瀬戸市“愛歩会”9月例会、【柿其渓谷とロマンス街道恋路峠】に参加。
まだ暑さが残る初秋の1日。JR十二兼駅からスタート、
緩急の流れの中に景観を作り出す岩々を目で楽しみ、瀬音を耳で楽しみながらの10kmウォーキング。折りしも、ビューポイント“牛ヶ滝”での雷雨の奇襲には立ち往生。20分ばかりの足止めのあと、雨上がりの山歩き再開。涼しさを味方に、無事、解散場所の
JR野尻駅へ。
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
←2~11のバルーンをクリックすると、各地点の画像が見られます。 大きな地図で見るにはココをクリック |

今回のウォーキング地点まで、JR(往:高蔵寺-十二兼,復:野尻-高蔵寺)を利用するにあたり、青空フリーパスを利用しました。
青空フリーパスは、土曜・休日、この区間内の快速・普通列車が1日乗り降り放題という便利な切符です。新幹線は利用できませんが、特急・急行券を買うことで特急・急行・ホームライナーも利用できるそうです。
0 コメント:
コメントを投稿