瀬戸市“愛歩会”7月例会、【中山道シリーズ(第1回)中津川宿から大井宿(恵那市)迄を歩く】に参加。
梅雨特有の蒸し暑さの中、中山道を往来した古の旅人はどんな楽しみや苦労があったのか…と想像しながら、宿場跡を辿ったウォーキングになりました。(約3時間,13.0kmコース)



JR中央線「中津川」駅からスタート→
旧中山道の街並みを進む→
東山道の宿場跡(駒場・坂本宿)→
坂本神社→
甚平坂公園→
上宿石仏群→
大井宿→
JR中央線「恵那」駅でゴール。
※恵那駅~その続きは…2010年5月例会の【中山道シリーズ(第2回)大井宿から大湫宿迄を歩く】でどうぞ!
※1~8のバルーンや

※大きな地図で見る。 ※地図上の写真だけ見る。
0 コメント:
コメントを投稿