瀬戸市“愛歩会”2月例会、【早春の森と散策道を巡る】に参加。
治山工事をなした伊人アメリゴ・ホフマンの業績をたどる。
早春の強風・突風が吹き荒れる中、激しいアップダウンが続く雑木林の山道を歩く。
時折、小鳥のさえずりを耳に、遥か御岳。遠く近くに、ツインタワービル,デジタルタワーを澄みきった空気の中に捉えることができました。名鉄「尾張瀬戸」駅(パルティせと)からスタート→
萩殿散策道→
中山の森→
窯垣の小径→
宝泉寺→
ホフマンの森→
深川神社でゴール。
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
※~
のバルーンをクリックすると各地点の画像が見られます。
※地図を大きく!見やすく!
0 コメント:
コメントを投稿