瀬戸市“愛歩会”12月例会、【晩秋に浸る】に参加。
愛歩会2008年の歩き納めは、植木の町・銀杏の町 稲沢へ。
黄金色のイチョウとの出会いは、時すでに遅し。夜来の風雨が裸木にして、自然はもう冬支度。寒さを感じながら点在する植木畑をぬってのウォーキング。(約3時間,14.0kmコース)
お土産には自然の恵み ギンナンをいっぱい…。
名鉄本線「国府宮神社からスタート→
荻須美術館・稲沢公園→
国分寺→
矢合観音→
円光寺→
下水道科学館→
西島公園でゴール。
その後、オプションウォーキングで→祐専寺(黄葉まつり)→
名鉄尾西線「山崎」駅へ。
※1~8のバルーンや

0 コメント:
コメントを投稿